これまでの我が家のキャットフードは。。。

ロイヤルカナンの療法食。。

ラッピー&ナツは「糖コントロール」。

ココは「糖コントロール」+「消化器サポート(可溶性繊維)」。

(ラッピーも少し前まで消化器サポートを食べていましたが、下痢になってから与えていません

糖コントロールは、ドライとウエットを使っていました)

昔は手作りをしていた時もあったけど、今は「ささみ」を茹でるくらいです。



というわけで、この2種類のフードを中心に。。。

あとは、、。

食べっぷりがイマイチな時にシーバや懐石などを少しトッピングしたり。

おやつは、たまに…少量あげていました。。



だけど。。。

ロイカナがフランス産から韓国産に代わるというニュースが出てから。。

他のフードに替えたいと思い始めていました。

私自身、ブログに書いたのが2014年9月だったので、もう2年以上経ちますね(^-^;

(過去記事は★こちら★



韓国工場の竣工は、今年2017年。。。

韓国産になるのが迫って来ています。。



そんな中、お腹の弱いナツを迎えたり、、。

シニア組の体質、体調の変化も出て来ました。

韓国産に代わる云々関係なくロイカナのフードが肉球組に合わなくなっちゃったの。



ナツ衛門。。

我が家にお迎えした翌日から下痢&出血で通院していました。

その後も軟便の日が多く、出血も時々ありました。

ホームドクターに相談をし、取り敢えず止血剤を飲ませましたが、

軟便については、便を固める効果もある「糖コントロール」中心の食事にして、

ビオフェルミンを飲ませたり、下痢止めを飲ませたり…という対処を続けていました。

最初はね、良かったの。

ほぼ毎日軟便、下痢だったのが、比較的良い状態の便の出る日が多くなったし。。

それに、時々嘔吐していたのが、ぴたっと止まって。。

今日まで、一度も吐いていないの。。



だけど…。

昨年の後半…寒くなり始めた頃から、また時々出血が見られるようになりました。

うんPは、下痢っていうほど酷い状態になることは今は殆どないんだけど、

少し緩い時があります。。。



このままビオフェルミン+糖コントロールをずっと続けていても、

今以上は良くならない感じがしていました。。



らっぴょーさん。。

昨年11月に嘔吐を繰り返し、全く食べられなくなってしまいました。

なので療法食ではなく、ラッピーが好きな(食べられる)一般フードを与えることにしたのだけど、

便秘症だったため「消化器サポート」は続けることにしました。



便秘症は良くなったものの、、今度は下痢になり、出血も度々あります。

消化器サポートはストップし、一旦はやめた「糖コントロール」を再び与えるようにしていたのですが、糖コントロールだけでは食べてくれないため一般フードも混ぜているので、そのせいもあるのか?

根本的な原因は不明だけど、うんP の状態は不安定なまま。





ココ之助。。。

シニア期に入ってから便秘気味になって来ていました。

消化器サポートを混ぜていても、糖コントロールを食べると必ず便秘。

毎年、採血検査をしているのですが、たまに血糖値が上がることがあるので糖コントロールを食べさせていたのです。

だけど、糖尿病ではないから。。

実際のところ、どれくらいコントロールしなきゃいけないものなのか、かなり疑問でした。。

だけど毛玉への効果もあるので使っていました。。

便秘症対策として、昨秋から便秘に効くサプリ等を与え始めたのですが。。

1日、2日でも糖コントロールをやめると、良い感じで出るの。。

だけど、糖コントロールを食べると、またカチカチのうんPで量も少なく、、。

しかも3日に1回とかしか出なくなるの。。

このままでは悪循環のような気がしていました。。



「ヒルズのw/dの方がまだマシだけど、でもそんなには大差ないし…」とドクター。。

w/dは糖コントロールと併せて以前使っていたのだけど、人気が薄かったので止めたの。。

ドクターも「嗜好がちょっとね…」と仰っていました。

だけど、、物は試しで再度購入してみた。。





60392764.jpg




あのぉ…らっぴょーさん。。

それは、らっぴょーさんの嫌いなフードですよぉ(o・・o)





2aa370f5.jpg




完全に隠しちゃったなぁ…。





2869d903.jpg




いえ、なんでもないですぅ…(;_;)



ま、やっぱり。。

あまり食べません(爆)

ナツは食べてましたけどね(笑)



ホームドクターに「フードを替えようと思ってるんですけど…」って話をしました。。

ドクター:「何が良いかは使ってみないと分からないから。。色々、試してみると良いですよ」って。。



「療法食に限らず、一般フードでも何でも、その子に合えば良いのだから。。

ただ…フードは自然の物で作られているので。。

季節によって、ロットや材料そのものの成分が変わってしまい、夏は良かったのに冬になったら合わなくなった…。

っていうこともよくありますから…」と。。



一般フードは季節による差が大きいけど、療法食は比較的少ないそうです。。

だけど、療法食でも合わなくなることは勿論あります。





私も…ドクターに尋ねるまでに、療法食だけでなく、プレミアムフードなども含めて探していました。

色々見てるとね、、ロイカナの不評が目立つね(爆)

知ってたけど…(笑)



穀物が多い。。。

酸化防止剤に発がん性物質である「BHA」が含まれてる、、。

これはちょっと気になってはいた。。

けど、危険性はないと言われると、それを信用するしかない?

それよりも療法食の効果の方を優先した方が良いのかな?とか思ったり。。

ラッピーさん。。。

昔は採血検査の結果が酷いものでした。

それが随分と改善され、今まで大きな病気にはなりませんでした。

療法食の効果よね…。



添加物がいっぱい含まれたフードを食べていても元気に長生きする子もいるし。

無添加のフードを与えていても病気になる時はなる。。

だけど、俗に「粗悪」とされているフードを与え続けていたら、もっと早い段階で病気になってしまうかもしれない。

もし病気になった時に「フードが悪かったのかな?」と後悔しそうなら?体に良い物を選んだ方が良いのかなとも思う。。



「プレミアムフード等でも、中には表示を誤魔化しているものがある」とかいう記事を読むと。。

じゃぁ何を信用すれば良いの?ってなって。。

「結局どのフードを与えるのかを決めるのは飼い主」って書いてあると、、。

そんなの分かってますけど…って益々頭が混乱、、(笑)

ほんとに沢山のフードがあるので、ひとつひとつ細かく見て行くのは大変だし。。

取りあえず混乱したらパソコンを閉じて、また別の日に探す、、。

という日々を送っていました(笑)

じゃぁ、何を基準に選ぶ?



1にゃん1にゃんの体質に合ったもの。。

これが絶対優先。。



私、知識とかあるわけじゃないから。。

成分とか原材料とか見ても、ピンと来ない。。

身体にどう良いの??って分からなくなってしまう。。

だけど、療法食は直接的に効果が書いてあるので分かり易いのよ。

なので、引き続き、療法食で探すことにしました。。



ナツの血便は、1週間に1回とかで。。

多いのか、少ないのか、分からないのだけど、、(^^;)

ドクター:「潰瘍性大腸炎になりやすいんでしょう」と。。



今のラッピーとナツ。。

ウンPの状態が近いため。。

2にゃん用に胃腸に直接効果のありそうな療法食をひとつ見つけたのだけど。。

「潰瘍性大腸炎にも良いから」と、ドクターが教えてくれた療法食をまず試してみることにしました。





371700c1.jpg




病院でも注文できるそうですが。。

ドクター:「ネットの方が安いですよ。今は動物病院で買う人は1割くらいしかいませんから。。

動物病院はサンプル配りをしてるようなものです(笑)」って。。。

今まで私は、、貴重な1割の人だったのねー(笑)

ってことで、今回はネットで注文です。。





b4903798.jpg




SPECIFIC「ウエイト マネージメント」。。

デンマーク産です。



まずはココがチェック。。





7a05e73b.jpg




続いてナツがチェックしようとしたら。。

ココがちっぽをスンスン。。。



ナツは・・。



933b59f2.jpg




あまり気にしてない?(o・・o)





68d08a95.jpg




カリカリと同時にウエットも購入。。

レバーペーストみたいで、ちょっと美味しそう(爆)



このフードは、糖尿病、肥満用だけど潰瘍性大腸炎、便秘、慢性下痢にも良いそうです。

糖コントロールに、かなり近いフードってことね。

なので、、みんにゃに与えています。



シマシマ組は問題なく食べてくれています。

ウエットの方が若干、食いつきが良いです。



でも、ラッピーは、、。

これだけだと、やっぱり食べないので一般フードと混ぜて、多少は食べている感じです。

ウエットは一口も食べません(;_;)



今まで毎日ナツにビオフェルミンを飲ませていましたが、それだとフードの効果が分かり難いので、ビオフェルミンは中止して様子を見ています。

使い初めて1週間ほど経ちました。

まだ少し柔らかい日があったりしますが、割と固まって出ています。

ナツのフードも完全には替えていなくて、糖コントロールやw/dなどもまだ併せているので、そのせいもあるかもしれません。

徐々に割合を変えて…最終的にロイカナはやめるつもりです。





ココもまだ消化器サポートやサプリも使っていますが、糖コントロールの時より良いです。

もう少し柔らかくても良いかな?と思いますがカチカチではないし、出る日数も増えています。



ラッピーは・・・効果あるのかなぁ?(o・・o;)

せめて療法食の割合がもう少し増えると良いのだけど。。



ドクター:「フードも新製品が出ては消えをしてるから、覚えきれないので知らない物も多いです。

先日も『○○のフードを取り扱っていますか?』と聞かれたのだけど、知らなくてね~。

病院食なのかな?って思うような…微妙な物もありますしね。。

自分が使ってみて良かった物を勧めているので、実は新製品の方が効果が高かったりするかもしれないから。。

もしダメだったら、違う物を試して下さいね」と、仰っていました~。





fb9ee6b3.jpg




それと。。

ドクターはご存じなかったのですが。。

フォルツァ10 ウエイト コントロール アクティブキャット。。

イタリア産。。

こちらも糖尿病、肥満用のフードですが水溶性、不溶性の食物繊維を使用されていて便秘にも良いので、ココ用のつもりで買いました。



まだ使用していません。

スペシフィックの次に…。

もう少し経ったら、試してみようと思っています。





76f7933e.jpg




療法食じゃないけど。。

サイエンスダイエット プロ「健康ガード」。



ヒルズの製品はBHAが使われていないので安心だけど、、。。。

嗜好がねぇ…(苦笑)

こちらもまだ試していません。。。





これって、、キャットフードジプシー?難民?に、なるのかなぁ?(o・・o;)

でも合うものが見つかるまでは、仕方ないね…。

っていうか、合うものが見つかると良いなぁ。



★ワクチンは延期★に、お返事させて頂きました。





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


かなりの長文になってしまい、

申し訳ありません(^-^;