胃腸炎でグダグダ過ごしている間に、、
10月が終わってしまう~~

はっぴー♪

はろうぃん♪

でち♪( ̄▽ ̄;)

リラっちょ初のコスプレ~♪
のはずだったんだけど、、
姉たんズと色違いのマントは、、
首元の紐に異常に反応してしまったため断念!(^▽^;)
首輪すらまだつけられないリラっちょにコスプレはハードルが高過ぎました💦
っていうか、、慌てて撮影したため、、
みんにゃ超適当な写真になってすみません(^-^;
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私は、、今日でお薬が終わり体調も良いです。
ようやく食事も普段通りに戻りました。
体重が、、3kg落ちた。
ダイエットしなきゃ!って思ってた時はなかなか落ちなかったのにね(笑)
先週、、24日は従姉妹の次男くんの結婚式でした。

神父さんもマスク。。。
胃腸の痛みはまだ少しあったけど。。
ふらつき等は治まっていて体調そのものはそんなに悪くなかったです。

お料理も思ってたより食べられたし。。
何よりもすごく楽しかった♪
披露宴が終わった後、従姉妹夫妻&長女ちゃん&わっきと五人で居酒屋に行って2年ぶりにゆっくりお話も出来た♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リラはまだ長時間のお留守番は無理なので、、
当日の朝にリラだけ、かかりつけの病院に預けてから式場に向かい。。
翌朝、お迎えに行きました。
ドクター:「とーっても良い子でしたよ~。またいつでもお預かりしますよ♪」
って言われておりました(≧∀≦)
この日は他にお泊まりの子がいなかったので落ち着いてたみたい。
ワンちゃんが鳴いたりすると緊張しちゃうけど、そういうのがなかったから良かった。

で、、、
去勢手術後、、糸が自然と溶けるのを待っている途中だったのだけど、、
リラ、、やたらと気にして糸を引っ張るからボロボロ。。
なのでお迎えの時に抜糸してもらいました(^-^;
ココ山さんですが、、
21日木曜日にお目々の飲み薬が終わり。。
その後、食欲は戻りました!

やっぱり、、お薬がイヤだったんだね(;_;)
便秘もしてないですぅ。
23日土曜日に病院でまた診てもらったけど。。
お目々は順調なので、、
点眼薬はまだ続くけど飲み薬の追加はナシ!(○´・∀`)=зホッ
その日は体重2.2kgまで落ちてた。。
でも昨日測ったら2.35kgに増えてたよ♪

カラー付けたままでもよく動くようになったしね^^

なちゅ子も元気♪
あ、そうそう。。
ココ山さんね。。
血液検査したら肝臓の数値がまた少し上がっていたの。
そんなに悪いっていうほどの数値じゃないんだけど、、
少しずつ少しずつ上がって来てるから慢性的なものであろうということで、、
肝臓のお薬を飲み始めました。
半年ほど続けてみて、どれくらい良くなるか?ならないのか?変わらないのか?
診ていきます。。
療法食は美味しくないのでご飯は変えずお薬だけです。
一応ロイカナのサンプルもらったけど。。
肝臓ケアのフードって種類あんまりないのねぇ。
探したけどウエットなんて全くなかったわぁ。
腎臓はすっかり落ち着いたのになぁ…
今度は肝臓だって…(;_;)
一応参加してます。。
10月が終わってしまう~~

はっぴー♪

はろうぃん♪

でち♪( ̄▽ ̄;)

リラっちょ初のコスプレ~♪
のはずだったんだけど、、
姉たんズと色違いのマントは、、
首元の紐に異常に反応してしまったため断念!(^▽^;)
首輪すらまだつけられないリラっちょにコスプレはハードルが高過ぎました💦
っていうか、、慌てて撮影したため、、
みんにゃ超適当な写真になってすみません(^-^;
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私は、、今日でお薬が終わり体調も良いです。
ようやく食事も普段通りに戻りました。
体重が、、3kg落ちた。
ダイエットしなきゃ!って思ってた時はなかなか落ちなかったのにね(笑)
先週、、24日は従姉妹の次男くんの結婚式でした。

神父さんもマスク。。。
胃腸の痛みはまだ少しあったけど。。
ふらつき等は治まっていて体調そのものはそんなに悪くなかったです。

お料理も思ってたより食べられたし。。
何よりもすごく楽しかった♪
披露宴が終わった後、従姉妹夫妻&長女ちゃん&わっきと五人で居酒屋に行って2年ぶりにゆっくりお話も出来た♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リラはまだ長時間のお留守番は無理なので、、
当日の朝にリラだけ、かかりつけの病院に預けてから式場に向かい。。
翌朝、お迎えに行きました。
ドクター:「とーっても良い子でしたよ~。またいつでもお預かりしますよ♪」
って言われておりました(≧∀≦)
この日は他にお泊まりの子がいなかったので落ち着いてたみたい。
ワンちゃんが鳴いたりすると緊張しちゃうけど、そういうのがなかったから良かった。

で、、、
去勢手術後、、糸が自然と溶けるのを待っている途中だったのだけど、、
リラ、、やたらと気にして糸を引っ張るからボロボロ。。
なのでお迎えの時に抜糸してもらいました(^-^;
ココ山さんですが、、
21日木曜日にお目々の飲み薬が終わり。。
その後、食欲は戻りました!

やっぱり、、お薬がイヤだったんだね(;_;)
便秘もしてないですぅ。
23日土曜日に病院でまた診てもらったけど。。
お目々は順調なので、、
点眼薬はまだ続くけど飲み薬の追加はナシ!(○´・∀`)=зホッ
その日は体重2.2kgまで落ちてた。。
でも昨日測ったら2.35kgに増えてたよ♪

カラー付けたままでもよく動くようになったしね^^

なちゅ子も元気♪
あ、そうそう。。
ココ山さんね。。
血液検査したら肝臓の数値がまた少し上がっていたの。
そんなに悪いっていうほどの数値じゃないんだけど、、
少しずつ少しずつ上がって来てるから慢性的なものであろうということで、、
肝臓のお薬を飲み始めました。
半年ほど続けてみて、どれくらい良くなるか?ならないのか?変わらないのか?
診ていきます。。
療法食は美味しくないのでご飯は変えずお薬だけです。
一応ロイカナのサンプルもらったけど。。
肝臓ケアのフードって種類あんまりないのねぇ。
探したけどウエットなんて全くなかったわぁ。
腎臓はすっかり落ち着いたのになぁ…
今度は肝臓だって…(;_;)

コメント
コメント一覧 (8)
こちらこそ全然コメント残していなくてすみません(^-^;
ハロウィンコス、、めっちゃ適当でしたが(笑)ありがとうございます♪
お洋服、、怒ってますけどね(≧∀≦)
一応、協力はしてくれるんですよぉ^^
華ちゃんも小柄だったんですねぇ。
ココ山さんは2.8kgがベスト体重だったので
かなり痩せてしまいました💦
あ、、クリスマス&お正月!
かなり騒がしくなりそうです(≧∀≦)
あみぽん
が
しました
食事も気を付けてはいますが制限というほどのことは
していないんですよぉ。。
けど少しのことで調子悪くなってしまうので油断は大敵です( ̄▽ ̄;)
季節の変わり目は特に辛いですね💦
ありがとうございます。。
ココ山さんは次々に色々出てくるので頭が痛いです(笑)
けど悪化せず元気に過ごせるように頑張ります!^^
あみぽん
が
しました
タイムラインをいつも見ていましたが、コメントなく失礼しました。
ハロウィンの仮装、めっちゃキュートですね💞
お洋服を着ても嫌がらないなんて、お利口さんなんだ😄
華が2250グラム位だったので、ココちゃんも同じ位小柄な猫さんなんだと、愛おしく感じてしまいます。
リラちゃんが家族に加わり、これからクリスマスにお正月と楽しみですね(>ω<)
あみぽん
が
しました
食事の制限もあるでしょうし辛いですね。
季節の変わり目でもあります。どうかお大事にお身体を労ってくださいね。
愛猫さんたちへの行き届いた健康管理にはいつも感服してます (>ω<。)
参考になる事もあるので注目してますよ。
あみぽん
が
しました
ありがとう~♪
3週間ちょいかかった。。
ほんと長かったよぉぉぉ(;_;)
頑張ったから、、
そろそろキュッとビール飲みたいわぁ(爆)
ココね、今すごい食欲なのよ!^^
腎臓のフードって脂肪分高いよねぇ、、
タンパク質が制限されてるから、、
それもよくないみたい。。
軽度の子はちゃんとタンパク質摂った方が良いって。。
ご飯しっかり食べてお薬が効いてくれると良いなぁ…😸
私も!
10月がすっ飛んじゃった感じだったし(笑)
気が付けはハロウィン!(o・・o)
なので慌てて撮ったから、、めっちゃ中途半端!
ちぃさんのハロウィン気分も半端じゃなかったかしら💦
ナツもこのくらいの年齢の時は全然撮れなかったから
やっパリ…って思った。。。
紐に反応するのもあるあるだよねぇ。。。
一瞬たりとも撮れる(マントを着れる)隙がなかったわぁー!( ̄▽ ̄;)
来年は紳士的オトニャになってるだろうか、、
無理なような気がするのだけど…(笑)
あみぽん
が
しました
ありがとう♪
やっと治って、食事も美味しく食べられるようになったよ♪
めっちゃ嬉しい~~\(^o^)/
ね!結婚式、新鮮で楽しい♪
友達の結婚式はもうないよねぇ( ̄▽ ̄;)
子供がいないとなかなかピンと来ないけど、、
子供世代の人たちが結婚する年齢なんだよねぇ…
ココね、お薬終わってから毎日快食快便!
めっちゃ調子良くて、よく食べるから
元の体重まで戻ってくれると良いなぁ、、
あたしは体重、すぐ戻りそうだけど(笑)
年齢も年齢なので心配だけど、、
二人三脚で頑張るね!💪
あみぽん
が
しました
長かったよね。よく頑張りました😉
ココちゃんも食欲が出てきて一安心。
でも今度は肝臓?
腎臓ケアフードは高脂肪、炭水化物も
多めだから、
普通ごはんに戻して様子見して
数値が落ちつきますように😉
今年はハロウィンの実感もないまま
いつのまにか11月になってたよ。
毎年、みんニャのコスプレ見て
ハロウィン気分を味わってるよ😄
ナツちゃんが女王の貫禄!素敵❤️
リラっちょ初参加〜👏
ヒモにジャレるのアルアルだよね😆
来年はおとニャになって
ラッピ兄さんみたくビシッとキメてね(笑)
あみぽん
が
しました
結婚式の参加って新鮮ですね。最近は友達関係まずないしね。
ココにゃん体重増えてよかったわ。(あみぽんさんは減っちゃったけど)
次は肝臓ね。あみぽんさんと二人三脚でなら大丈夫❗️
あみぽん
が
しました