めっちゃ見てる!

何かいるのぉ~~?

そうですか…( ̄▽ ̄;)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
随分とご無沙汰してしまいました💦
親のこと、、、
さいたま市の施設への入所が決まり、準備やら何やらでバタバタでバテバテでした(^-^;
今月中旬に入所を済ませ、現在借りている部屋の後片付け&掃除もほぼ終わり、、(タバコのヤニがとにかく凄くて、でも拭くと取れるのでムラにならないよう全部拭くハメになる🤣)
わっきが掃除めっちゃやってくれたので助かった♥
で、あとは管理会社の立ち合いと届け出(転出入等)を残すところまで来ました!
とはいえ、、親はお金がなさ過ぎるので😆支払いをどうするか問題に頭が痛い。
現在要介護3なので順番はほぼ回ってこないと思うけど、、
現在の住まいの地域&さいたま市でも東京に近い地域の特養にいくつか申し込みだけはしておこうかと思っています。。。
ま、そんなこんなで、、、
私ね、、最近リカちゃんにハマってるの♪
子供の頃に持ってた(遊んだ)経験のある方も多いかなと思いますが。。
私もその一人♪
何年も前から欲しいなぁとは思ってたんだけど、、、
こういうのってハマるとお金注ぎ込んじゃうので(笑)ダメだダメだと自分に言い聞かせていたのだけど、、
ついに手を出してしまったのです!

(写真下手過ぎ💦)
現代のリカちゃんはめっちゃオサレ💓
元々着てた服ではなく別途で買った制服が可愛くて今はそれを着せてます♥
右側は通常サイズ(22cm)5年生のリカちゃん。
左側は#Liccaシリーズのリカちゃんで17歳の設定でサイズは27cmあるので随分違いますよねぇ。。

雑誌「VERY」とのコラボリカちゃん。

子供頃に持ってたミキマキちゃんは赤ちゃんだったなぁ~^^
日本橋にある「リカちゃんキャッスル」にも行って来ました。
ご存じない方もいらっしゃるかと思うのでちょっとご説明。。
リカちゃんシリーズにはタカラトミー製とキャッスル製がありまして。。
(↑の写真のは全部タカラトミー製です)
タカラトミーは現在は殆どが中国製ですが、、
キャッスルは日本製でヘアメイクは一体、一体、職人さんの手作業なので同じドールでも微妙に表情等が違うそうです。。
タカラトミー製は対象年齢が3歳以上、キャッスル製は15歳以上と大人向け。
お値段も大人向け(笑)
タカラトミー製は一般の店舗やECサイト等で購入できるけどキャッスル製は、、
東京日本橋、神戸三宮、福島、催事場、リトルファクトリーのオンラインでしか買えません。
(楽天店では服や小物のみ購入できます)
ってことで日本橋で購入した初代ジェニー。。

ワンピースもキャッスル製です。。。

この2体は中古で購入したキャッスル製、、
ジェニーフレンドのたまき&ジェニーボーイフレンドのトモキ。
男子の服は極端に少なくて好みの物を探すのは一苦労。
写真のはメリカりで、、バービーケン用の服を買いました。
たまきは、、シルバーにピンクが少し入った髪色ですごく綺麗だったので買っちゃった。
ふたりとも中古だけど美品で良かったです♪
福島のリカちゃんキャッスルは昔、、
タカラの工場だったところで現在はキャッスルの工場になってるんですって。
そこではイージーオーダーも出来るので自分だけのドールが作れる。。
建物もホントにお城みたいなのー。
行ってみたーい!
完全にオタクな話題ですみません(爆)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここ数日、東京は涼しくて~
ナツも、、

リラも、、、

よく動いて元気いっぱいです💓

一応参加してます。。

何かいるのぉ~~?

そうですか…( ̄▽ ̄;)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
随分とご無沙汰してしまいました💦
親のこと、、、
さいたま市の施設への入所が決まり、準備やら何やらでバタバタでバテバテでした(^-^;
今月中旬に入所を済ませ、現在借りている部屋の後片付け&掃除もほぼ終わり、、(タバコのヤニがとにかく凄くて、でも拭くと取れるのでムラにならないよう全部拭くハメになる🤣)
わっきが掃除めっちゃやってくれたので助かった♥
で、あとは管理会社の立ち合いと届け出(転出入等)を残すところまで来ました!
とはいえ、、親はお金がなさ過ぎるので😆支払いをどうするか問題に頭が痛い。
現在要介護3なので順番はほぼ回ってこないと思うけど、、
現在の住まいの地域&さいたま市でも東京に近い地域の特養にいくつか申し込みだけはしておこうかと思っています。。。
ま、そんなこんなで、、、
私ね、、最近リカちゃんにハマってるの♪
子供の頃に持ってた(遊んだ)経験のある方も多いかなと思いますが。。
私もその一人♪
何年も前から欲しいなぁとは思ってたんだけど、、、
こういうのってハマるとお金注ぎ込んじゃうので(笑)ダメだダメだと自分に言い聞かせていたのだけど、、
ついに手を出してしまったのです!

(写真下手過ぎ💦)
現代のリカちゃんはめっちゃオサレ💓
元々着てた服ではなく別途で買った制服が可愛くて今はそれを着せてます♥
右側は通常サイズ(22cm)5年生のリカちゃん。
左側は#Liccaシリーズのリカちゃんで17歳の設定でサイズは27cmあるので随分違いますよねぇ。。

雑誌「VERY」とのコラボリカちゃん。

子供頃に持ってたミキマキちゃんは赤ちゃんだったなぁ~^^
日本橋にある「リカちゃんキャッスル」にも行って来ました。
ご存じない方もいらっしゃるかと思うのでちょっとご説明。。
リカちゃんシリーズにはタカラトミー製とキャッスル製がありまして。。
(↑の写真のは全部タカラトミー製です)
タカラトミーは現在は殆どが中国製ですが、、
キャッスルは日本製でヘアメイクは一体、一体、職人さんの手作業なので同じドールでも微妙に表情等が違うそうです。。
タカラトミー製は対象年齢が3歳以上、キャッスル製は15歳以上と大人向け。
お値段も大人向け(笑)
タカラトミー製は一般の店舗やECサイト等で購入できるけどキャッスル製は、、
東京日本橋、神戸三宮、福島、催事場、リトルファクトリーのオンラインでしか買えません。
(楽天店では服や小物のみ購入できます)
ってことで日本橋で購入した初代ジェニー。。

ワンピースもキャッスル製です。。。

この2体は中古で購入したキャッスル製、、
ジェニーフレンドのたまき&ジェニーボーイフレンドのトモキ。
男子の服は極端に少なくて好みの物を探すのは一苦労。
写真のはメリカりで、、バービーケン用の服を買いました。
たまきは、、シルバーにピンクが少し入った髪色ですごく綺麗だったので買っちゃった。
ふたりとも中古だけど美品で良かったです♪
福島のリカちゃんキャッスルは昔、、
タカラの工場だったところで現在はキャッスルの工場になってるんですって。
そこではイージーオーダーも出来るので自分だけのドールが作れる。。
建物もホントにお城みたいなのー。
行ってみたーい!
完全にオタクな話題ですみません(爆)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここ数日、東京は涼しくて~
ナツも、、

リラも、、、

よく動いて元気いっぱいです💓

一応参加してます。。
コメント
コメント一覧 (6)
集中してる感が後ろ姿からも伝わってくるよね(≧∀≦)
ゆみりんにゃんさんありがとう^^
施設への転出も、、引っ越しになるね、、そっか。。
本人が手続き出来ないから、、ややこしいよぉ。。
さいたま市まで行かなきゃいけないし、、
(そこはわっきが行ってくれるらしい♪)
一ヵ所だけ白くなって段差が出来て、、
結局全部拭くことになるんだよねぇ。。
拭かなきゃ良かった…って一瞬後悔する(笑)
ゆみりんにゃんさんはリカちゃん遊びはしなかったのね!
昔のリカちゃんに比べると顔だちも体型も随分変わったー。
通常のリカちゃんも昔より1センチ背が高くなってる~
そうそう!常に…じゃないのが猫らしいよね(≧∀≦)
リラはあんまり騒がない子なのに、、、
急に爆走してタワーが倒れそうになったり、、
♂は力も強いし本気出すと凄まじくてビックリするよねぇ(☆_☆)
あみぽん
が
しました
後姿って可愛いよね~(^^)
引っ越しするのね。
そうそう、壁とか少し拭くと
全体を拭かなきゃいけないハメになる!
わっきさん、お疲れさまでした_(._.)_
もちろん、あみぽんさんもお疲れさま!
まだ手続とか色々あるよね。
リカちゃん、私には縁が無かったよ(^^ゞ
お人形の体型も時代に合わせて変化するのね!
少し気温が下がったから
ウチも”時々”活発になるの。
♂の仔たちの追いかけっこが激しくて
ビックリするよーー!!
あみぽん
が
しました
思えば、、リカちゃんと私、、。
同じように年をとってるのよねぇ。。
リカちゃんも57歳だもん!結構な歴史よね。
今は色んなリカちゃんがいて、、オサレで。。。
服なんて私のより高価だしね💦
VERYの外箱にコンセプトとか色々書いてあってね、、
読み応えあったよ!
リカちゃんは永遠よ~♪
男子はプラモデルとかフィギュアとか、、そういえばいっぱいあるけど、、
女子は確かに少ない。。。
ドールとかミニチュアとか集めちゃう💓
すっかりリカちゃん沼よ(笑)
あみぽん
が
しました
懐かしいでしょー。
現在のリカちゃんは種類も多くてオサレ♪
ふたり共体調を崩すことなく猛暑を乗り越えましたー。
冷房の効いた部屋でほぼ寝て過ごしてましたけど(笑)
あみぽん
が
しました
リカちゃん子供の頃勿論遊びましたよ。
今は年齢設定で2種類のリカちゃんがあるんですね。
服も今の方が可愛い😍
VERYとコラボしてるなんていくつになっても、みんなリカちゃん愛消えることないですよね。
男子に比べて収集癖が少ない女子でもこれはハマってしまいますね。
あみぽん
が
しました
懐かしいですね
ナツちゃんリラちゃん、元気に夏を乗り越えましたね
いつも可愛い姿に癒されます
あみぽん
が
しました